天使のブログ

セルフケアでハッピーに!の最近のブログ記事

2016年2月15日 14:11カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

自然のチカラで花粉症対策!~kafunブレンド~

こんにちは!

北堀江・心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

 

天使の木のフリーペーパー

Angel News vol.11はご覧いただけましたでしょうか。

 

 

"じぶんにイイコト"でご紹介の

天使の木がおすすめする

自然のチカラで花粉症対策

 

 

 

kafunブレンドを詳しくご紹介!

 

 

入ってる精油は5種類。

効果や作用はこちら♪

 

 

☆ラベンダー

喉の痛み・呼吸器系の障害に効果的。

 

☆ユーカリ

鼻づまり・喉の痛み・集中力を高める。

 

☆ペパーミント

鼻づまり・咳

 

☆メリッサ

抗アレルギー作用

頭痛・偏頭痛・気持ちを明るくしてくれる。

 

☆カモミール

頭痛・偏頭痛・不眠

 

 

花粉症にはもちろんアレルギーつらさも和らげてくれます。

 

薬に頼ってしまうと、

薬によっては眠気や身体のだるさ、

鼻づまり等の別の体調不良までひきおこしてしまいます。

 

 

薬を飲み続けるのも体にはあまり良いものではないので

なので精油で花粉症対策をオススメします!

 

 

では、手軽な精油の使い方をご紹介☆

 

 

 ①☆コットンに精油を1滴たらし

 

 

10分~30分程度クリアパックにマスクと一緒に入れます。

香りのついたマスクをつけて軽く芳香浴。

 

※顔に当たる面にはコットンあたらないように注意しましょう

 

使ったコットンをそのままクリアケースで持ち歩いて

その香りはたまに香るのも良いです!

 

 

 

②☆熱めのお湯を洗面器やマグカップにいれ

1~3滴精油を入れます。

立ち上る香りの蒸気を深呼吸をして吸入します。(目は必ず閉じる)

呼吸器がしんどいときに行ってください。和らげてくれます。

 

 

※精油成分が粘膜を刺激することもあるので長時間の吸入はやめましょう。

また、蒸気が咳を誘発するので咳がひどいとき、ぜんそくの場合は避けましょう。

 

 

私も花粉症なので、

花粉症の時期は精油で花粉症対策を行っています!

自分で精油をブレンドするのも良いですが

これ1本あるとすごく便利ですよね♪

 

 

 

kafunブレンド    ¥1,620 (税込) で販売中です♪

詳しくはスタッフまで♪

 

 

是非、体に良い花粉症対策を☆

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2016年1月14日 15:14カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

頭皮をゆるめてスッキリしよう!!

 

こんにちは、天使の木得能です。
新年があけて
皆様もまたお仕事などお忙しくされてるかと思います。
お休みが長くあった後や私の友人は、なかなか頭が働かないとか
気だるさを感じてる・・・という声が多いです。
そのときお伝えするのが自分での頭マッサージ!!
私はシャンプーのついでにします☆
あらたまってするのは忘れがちになってしまうので。
○頭を洗ってるときと同じような感じで
手の指の腹を使って
痛気持ちいくらいの圧をかけ頭皮を軽く円を描く感じで刺激していきます。
○おでこあたりは手の指前から
頭頂部、耳の上の側頭部、後頭部にかけてゆっくりと。
○頭を刺激し終わったら
血液を流すイメージで上から下に首をさすって
鎖骨の上まで落とします。
 
○最後はリンパの出口
鎖骨の上を軽くさすって終わりです☆
私は毎日かかさずやってるのでだいぶスッキリです☆
是非ともやってみてください!

こんにちは、心斎橋・北堀江でマタニティマッサージを行っています

「天使の木」の得能です。

 

新年があけて

皆様もまたお仕事などお忙しくされてるかと思います。

 

 

お休みが長くあった後や私の友人は、なかなか頭が働かないとか

 

気だるさを感じてる・・・という声が多いです。

 

 

そのときお伝えするのが自分での頭マッサージ!!

 

 

私はシャンプーのついでにします☆

あらたまってするのは忘れがちになってしまうので。

 

 

○頭を洗ってるときと同じような感じで

手の指の腹を使って

痛気持ちいくらいの圧をかけ頭皮を軽く円を描く感じで刺激していきます。

 

 

○おでこあたりは手の指前から

頭頂部・・・

 

 

 

耳の上の側頭部・・・

 

 

後頭部・・・

 

にかけてゆっくりと。

 

 

 

頭を刺激し終わったら

血液を流すイメージで上から下に首をさすって

鎖骨の上まで落とします。

 

 

○最後はリンパの出口

鎖骨の上を軽くさすって終わりです☆

 

 

 

私は毎日かかさずやってるのでだいぶスッキリです☆

 

是非ともやってみてください!

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年12月19日 10:26カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

楽しいシーズン対策。

 

こんにちは。大阪心斎橋・北堀江でキャンドルオイルを使った
マタニティオイルマッサージを行っています「天使の木」の得能です。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/12/ebe79e6edd7dbe1131ea1942e65ba02b_s-thumb-350x466-4085.jpg
今年もあと少し。
忘年会シーズンになってまいりました。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/12/2e96058af98d7c08f242c11ba7c44e47_s-thumb-300x200-4087.jpg
お酒を飲む機会も増えてるかと思います。
結構、お酒を飲むのが好きな私ですが
皆様も経験したことがあるかもしれません【二日酔い】
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/12/a0002_008024_m-thumb-250x166-4093.jpg
肝臓でアルコールの分解が追いつかなくて
吐き気や頭痛を引き起こします。
それを解決するのは、やはり
体内に溜まったアルコールを出すこと!
●ぬる目のお白湯を少しずつ飲む。
吐き気、頭痛に効果あり!
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/12/%E7%99%BD%E6%B9%AF201512-thumb-300x199-4089.jpg
吐き気の時は特に脱水症状を起こす場合もあるので
しっかりと水分補給をしていきます。
冷たいお水は胃に吸収されにくいのでお白湯を飲みましょう。
肝臓で分解できなかったアルコールを尿として排出してくれます。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/12/00475_2525-thumb-250x166-4091.jpg
お酒を飲んでいる途中で飲むのもgood☆
二日酔いになりにくいです。
●足浴をする。
汗をかいてアルコールを排出させることがいいのですが
体調が悪いときや飲んだあとすぐはなかなか入りにくいです。
そこで足浴!
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/12/E1371800927106_1-thumb-300x187-4095.jpg
足浴は全身の血液を循環させてくれる効果があります☆
5分だけでも体がポカポカしてきます!!
楽しい時間が終わったあとしんどい時間がやってくるのはつらいです…
「楽しい時間だった~!」で終わりますように。
みなさまもぜひお試し下さい。
こんにちは。大阪心斎橋・北堀江でキャンドルオイルを使った
マタニティオイルマッサージを行っています「天使の木」の得能です。
今年もあと少し。
忘年会シーズンになってまいりました。
お酒を飲む機会も増えてるかと思います。
結構、お酒を飲むのが好きな私ですが
皆様も経験したことがあるかもしれません【二日酔い】
肝臓でアルコールの分解が追いつかなくて
吐き気や頭痛を引き起こします。
それを解決するのは、やはり
体内に溜まったアルコールを出すこと!
●ぬる目のお白湯を少しずつ飲む。
吐き気、頭痛に効果あり!
吐き気の時は特に脱水症状を起こす場合もあるので
しっかりと水分補給をしていきます。
冷たいお水は胃に吸収されにくいのでお白湯を飲みましょう。
肝臓で分解できなかったアルコールを尿として排出してくれます。
お酒を飲んでいる途中で飲むのもgood☆
二日酔いになりにくいです。
●足浴をする。
汗をかいてアルコールを排出させることがいいのですが
体調が悪いときや飲んだあとすぐはなかなか入りにくいです。
そこで足浴!
足浴は全身の血液を循環させてくれる効果があります☆
5分だけでも体がポカポカしてきます!!
楽しい時間が終わったあとしんどい時間がやってくるのはつらいです…
「楽しい時間だった~!」で終わりますように。
みなさまもぜひお試し下さい。

 

ページのTOPへ ▲

2015年11月 5日 11:35カテゴリ: 『天使の木』のことセルフケアでハッピーに!

~嗅覚~どんな香りが好きですか?

 

こんにちは!

 

心斎橋・堀江でマタニティマッサージを行っております

 

「天使の木」の得能です。

 

 

天使の木のフリーペーパー

 

Angel News Vol.10に掲載している

「五感で過ごす天使の木」ご覧頂けましたでしょうか?

 

 

今回は嗅覚のお話。

 

 

香りは嗅覚を通じて

 

本当に瞬時に脳に届けられて記憶や感情を呼び覚ましてくれます。

 

 

 

皆さんの好きな香りはありますか?

 

 

 

 

こんにちは!
心斎橋・堀江でマタニティマッサージを行っております
「天使の木」の得能です。
天使の木のフリーペーパー
Angel News Vol.10に掲載している
「五感で過ごす天使の木」ご覧頂けましたでしょうか?
今回は嗅覚のお話。
香りは嗅覚を通じて
本当に瞬時に脳に届けられて記憶や感情を呼び覚ましてくれます。
皆さんの好きな香りはありますか?
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/11/IMG_0790-thumb-300x300-4001.jpg
私は秋に季節になると金木犀の香りに癒されます。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/11/IMG_0785-thumb-350x262-3997.jpg
私の中でどんな記憶がこの癒しをもたらしれてくれるのはわかりませんが
すごくほっとします。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/11/IMG_0786-thumb-280x180-3999.jpg
私の過ごしてた人生の中で金木犀の香りが
「この香りはほっとさせてくれる」と刻まれたんでしょうね。
食べ物の香り、飲み物の香りもそうです。
コーヒーの香りで元気になれたり
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/11/IMG_0787-thumb-280x280-4003.jpg
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/11/IMG_0788-thumb-240x159-4005.jpg
帰り道のご飯のいい香りで幸せな気分になったり。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/11/IMG_0789-thumb-300x199-4007.jpg
まずは、自分の嗅覚がちゃんと癒しや幸せな気分に導いてくれてるんだなーって
少しずつ意識してみてください!
脳がちゃんとキャッチして覚えててくれてます。
聴覚に続き嗅覚。
あまり意識することなかった五感を起こしていってみましょう☆
私は秋に季節になると金木犀の香りに癒されます。
私の中でどんな記憶がこの癒しをもたらしれてくれるのはわかりませんが
すごくほっとします。
私の過ごしてた人生の中で金木犀の香りが
「この香りはほっとさせてくれる」と刻まれたんでしょうね。
食べ物の香り、飲み物の香りもそうです。
コーヒーの香りで元気になれたり
帰り道のご飯のいい香りで幸せな気分になったり。
まずは、自分の嗅覚がちゃんと癒しや幸せな気分に導いてくれてるんだなーって
少しずつ意識してみてください!
脳がちゃんとキャッチして覚えててくれてます。
聴覚に続き嗅覚。
あまり意識することなかった五感を起こしていってみましょう☆

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年10月10日 14:39カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

継続は...良いこといっぱい!

 

こんにちは。心斎橋・北堀江でマタニティマッサージを行っています

「天使の木」の得能です。

 

 

以前【スタート☆】でもお伝えしましたが

私は、あれからずっとお白湯を飲み続けています。

 

 

皆様はいかがでしょうか?お試し頂けましたか?

 

あまり汗をかかなかった体もすっかり代謝がよくなり、

ちゃんと汗もかくようになりました。

結構体ポカポカです☆

 

 

寒い時期は水筒にお白湯をもって出かける。

 

夏場など暑い時期は、朝起きたての一番にお白湯をとる、

日中は常温のお水をとっています。

 

 

ウォーキング、ランニングの前後にも水分補給としてお白湯を飲むようにしています。

 

 

夏が終わり、朝晩は寒くなり日中は少し暑かったりと気温の差が激しい時期になってきました。

 

夏場に冷たいものをとりすぎて、体の状態があんまり…という方も多いかと思います。

 

 

お白湯には嬉しい効果がいっぱいです!

 

内臓の疲れを癒して、活発にしてくれるので夏バテによる内臓疲労も回復。

 

 

私もそうですが、お酒、コーヒーをよく飲まれる方は水分が出て行ってしまう一方ですので

しっかりとした水分補給になります。

 

冷えを感じやすい方は冷え症改善。

 

代謝アップや老廃物排出、便秘解消もしてくれるのでダイエットにもいいですよね☆

 

 

最初は美味しくないと感じるかもしれませんが、それが体調不良時の状態です。

体の状態が良いとお白湯が美味しく感じます。

 

 

飲み続けてても美味しくないなーて感じる日は

自分で「疲れてるんだな、リラックスしよ」と状態を把握し

体のケアへもっていくことができます。

 

 

毎朝わかる体チェックですね!

 

今からでも遅くありません!

 

 

朝起きたて一番の一杯のお白湯はじめてみませんか?

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年9月30日 16:02カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

秋のプチ不調には、睡眠でメンテンス☆

 

皆様こんにちは!!
心斎橋・北堀江でホットストーンを使ったマッサージを行っております
「天使の木」の芝田です。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/10/yjimageQF28CCUJ-thumb-300x199-3949.jpg
朝晩はぐんと気温が下がり冷え込むようになってきましたね。
でもまだまだお昼間は暖かくぽかぽかとして過ごしやすいです♪
夏から秋の境目の季節には、とくに「いくらねても眠い」「朝、起きられない」
と感じるとよく耳にします。
みなさまはいかがでしたか?
秋は体がゆるみ、夏の疲れがでてくる証拠なのだそうです。
真夏で太陽ガンガンで、暑さストレス最強のさなかというのは、身構えて、気が張っています。
その気が、ほ~っと緩んできたころに、疲れが出やすく、
冷房負けなどの蓄積によるダメージも残っています。
体は、「寝ること」によって、回復とメンテナンスをします♪
(画像)http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/10/yjimageF24KMWQX-thumb-275x183-3951.jpg
睡眠の質をあげるとさらに効果アップ!!
疲れが出やすい秋を乗り切りきりましょう(^^)
☆寝る前布団に入りゆっくり深呼吸。(5回~10回程度。)
深呼吸することでリラックスし体もじんわり温まり深い眠りへ導きます♪
☆1滴~2滴アロマオイルをつけたコットンを枕元などに置く。
寝ている間にも香りか体にアプローチ♪
☆パジャマを着る。
パジャマは体への締め付けがなく、肌にも心地よく寝るために作られているものです。
スウェットやTシャツ・短パンでお休みになられている方にはぜひオススメですよ(^^)
血流の滞りや冷え改善にも効果的です。
秋の行楽シーズンを、めいっぱい楽しめるように自分のカラダにメンテナンスを☆
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/10/K130725_4_-thumb-300x201-3953.jpg
http://www.tenshinoki.jp/blog/akachekku.jpg
皆様こんにちは!!
心斎橋・北堀江でホットストーンを使ったマッサージを行っております
「天使の木」の芝田です。
朝晩はぐんと気温が下がり冷え込むようになってきましたね。
でもまだまだお昼間は暖かくぽかぽかとして過ごしやすいです♪
夏から秋の境目の季節には、とくに「いくらねても眠い」「朝、起きられない」
と感じるとよく耳にします。
みなさまはいかがでしたか?
秋は体がゆるみ、夏の疲れがでてくる証拠なのだそうです。
真夏で太陽ガンガンで、暑さストレス最強のさなかというのは、
身構えて、気が張っています。
その気が、ほ~っと緩んできたころに、疲れが出やすく、
冷房負けなどの蓄積によるダメージも残っています。
体は、「寝ること」によって、回復とメンテナンスをします♪
睡眠の質をあげるとさらに効果アップ!!
疲れが出やすい秋を乗り切りきりましょう(^^)
☆寝る前布団に入りゆっくり深呼吸。(5回~10回程度。)
深呼吸することでリラックスし体もじんわり温まり深い眠りへ導きます♪
☆1滴~2滴アロマオイルをつけたコットンを枕元などに置く。
寝ている間にも香りか体にアプローチ♪
☆パジャマを着る。
パジャマは体への締め付けがなく、肌にも心地よく寝るために作られているものです。
スウェットやTシャツ・短パンでお休みになられている方にはぜひオススメですよ(^^)
血流の滞りや冷え改善にも効果的です。
秋の行楽シーズンを、めいっぱい楽しめるように自分のカラダにメンテナンスを☆

 

ページのTOPへ ▲

2015年9月 3日 11:16カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

私と聴覚。

 

みなさま、こんにちは。

心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

 

先日、Angel News Vol.9より

【五感で過ごす天使の木】を書かせて頂いてます!

 

第一回目は、聴覚のこと。もうご覧いただけましたでしょうか?

 

 

私は音楽が好きなので聴覚を意識していることが特に多い気がします。

 

 

今日はこんな気分だな!

こんな気分になりたい♪

と気分によって聴く音楽をかえます。

 

 

 

聴覚で聴くということは、癒されるだけではなく

元気に過ごせる元気の源でもあります。

 

 

お出かけの日に雨になっちゃった!

嫌だなーって日も

気持ちを切り替えてちょっとした癒されタイムに変えちゃいます。

 

 

雨の音にすーっと集中して聴くと、

なんだか不思議と嫌な気持ちも落ち着いて来るんですよね。

 

 

ふだん聞こえてても意識してない風の音や葉が揺れる音など発見があります。

 

 

バスタイムも癒しの宝庫!

 

 

シャワーの音に耳をすませたり、お湯のざばーって流れる音。

 

お風呂にゆっくりつかって手でお湯にしずくを落としてみてください☆

 

静かな水音に波紋がひろがってすごく癒されますよ。

 

 

 

 

まずは聴覚から!

 

天使の木で、ぜひ耳をすませてみてください。

 

こういう音、音楽が好きだったんだ!

 

と皆様の癒しの発見が出来ると思います。

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年7月29日 14:41カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

暑い夏のだるさ、むくみに効果的!短時間でスッキリできる方法♪

 

皆様こんにちは♪

皆様こんにちは♪
北堀江でホットストーンセラピーをしています芝田です(^^)
本格的な夏をむかえ太陽の光がギラギラ☆蝉の鳴き声も響いているこの頃です♪
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
(画像)
夏は冬より浮腫みやすい季節。
冷たい飲み物を飲む、クーラーで足元から冷える。冷えた体は巡りが滞り代謝が落ちます。
足が浮腫み、体が重くダルイ。。。と感じるときにおすすめのポーズをご紹介します(^^)
家で簡単にできる!
3分から5分程度の短時間でもスッキリ♪
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/08/DSC_0491-thumb-300x168-3828.jpg
このポーズは、足に溜まった水分や血流の循環を無理なく肺や心臓に戻すことができます。
まず、壁向かって横向きに座ってからお尻をつけ片方ずつ脚を上げます。
「L字」のように足裏が天井に向いている状態をキープするだけです。
ポーズをとりながら
お腹が風船のようにふくらんで、しぼむイメージでゆったり呼吸をすると
リフレッシュ感も上がります!!
是非お試しくださいませ♪
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/08/%E6%A2%85%E9%9B%A8%E6%98%8E%E3%81%91%E7%94%BB%E5%83%8F-thumb-300x299-3826.jpg皆様こんにちは♪

北堀江でホットストーンを使ったマッサージを行っています

「天使の木」の芝田です(^^)

 

本格的な夏をむかえ、太陽の光がギラギラ☆

蝉の鳴き声も響いているこの頃です♪

 

 

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか??

 

 

 

夏は冬より浮腫みやすい季節。

 

冷たい飲み物を飲む、クーラーで足元から冷える。

 

冷えた体は巡りが滞り代謝が落ちます。

 

足が浮腫み、体が重くダルイ。。。

 

と感じるときにおすすめのポーズをご紹介します(^^)

 

 

家で簡単にできる!

 

3分から5分程度の短時間でもスッキリ♪

 

 

 

このポーズは、足に溜まった水分や血流の循環を

無理なく肺や心臓に戻すことができます。

 

 

まず、壁向かって横向きに座ってからお尻をつけ、片方ずつ脚を上げます。

「L字」のように足裏が天井に向いている状態をキープするだけです。

 

 

ポーズをとりながら

 

お腹が風船のようにふくらんで、

しぼむイメージでゆったり呼吸をすると

 

リフレッシュ感も上がります!!

 

 

是非お試しくださいませ♪

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年6月30日 12:25カテゴリ: セルフケアでハッピーに!

頭がリラックスする鍵とは!

 

こんにちは。

心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

 

楽しい頭のリフレッシュ

 

でもお話ししましたが、

 

自分のリフレッシュやリラックス出来ることを持てることって

 

とても嬉しいことだな。と、

 

友人の話を通してあらためて感じました。

 

 

 

私の友人の中で多いのが

「睡眠」をちゃんととれてない体の不調が最も多いです。

 

 

●仕事の都合上、寝る時間が逆転している。

 

●すぐに寝れない。

 

●何度も目がさめてしまってぐっすり眠れていない。

 

 

皆様も当てはまることは多いのではないでしょうか?

 

 

「交感神経のバランス」

「右脳と左脳のバランス」

 

が崩れていってしまっている状態です。

 

でも、日々の生活を大きく変えると言うのはなかなか難しいこと。

 

友人の中には趣味とか作ってる時間もないし、興味が持てるものがなかなかない。

 

という声もあります。

 

確かに日々の時間に追われてるとなかなか時間を作ったりが難しい時もあります。

 

 

そう言うときは

日々の生活の中で

 

『自分がハッピーって思えること』

『ちょっとしたことでも発見すること』

 

が、鍵です!

 

そして、言葉に出してみてください。

自分だけに聞こえる声で大丈夫です。

 

「コーヒーがおいしいな」

 

 

「すっごい綺麗な青空」

 

 

 

明るい言葉を出すことによって

頭はそれを明るくキャッチしてくれます。

 

気分が明るくなると自然と頭はリラックスしてくれます。

 

 

私は楽しい番組のシーンを見たときは

笑うだけでなく

「あー楽しい」と一人で声を出してます(笑)

それだけでも、本当に楽しかったなと気分が上がります。

 

日々の自分の行動にも何気なく行うのではなく楽しんでみることも大切です。

 

 

是非、お試しくださいませ♪

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年5月30日 10:25カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

一日の始まりと終わりに最適☆

 

こんにちは!心斎橋でマタニティマッサージを行っています

「天使の木」の得能です。

 

お客様でも知られてる方は

私も実はこのポーズやってるんです!

と言う方もいらっしゃるのですが

 

私も寝る前と起きたときに日課としてするポーズがあります。

 

 

それは【チャイルドポーズ】です。

 

 

 

ヨガとか今まですることがなかったので知らなかったのですが、

 

昨年からはじまった

天使の木の

【夏のチャレンジオプションプラン】で知ってから日課になりました!

 

 

―寝る前は脳へのリラックスのため―

 

以前おつたえしたかと思うのですが

よりよい睡眠には

ゆるいストレッチをしたり早めに光をあびないようにしたりなど、

体を休める準備をしていくのが良いのです。

 

 

ですが、皆様も日によってはバタバタして「早く寝なきゃ!」と

体をゆっくりゆっくり休めれないときもあるかと思います。

 

そう言うときになかなかすぐに寝付けなかったり…

 

寝る前のチャイルドポーズは脳へリラックス効果を与えてくれます。

チャイルドポーズをして、ゆっくりとたっぷり呼吸をして体を休めていきます。

 

少しの時間で寝る準備をしてくれるので嬉しいです☆

 

 

 

―目覚めは体の活動を―

 

 

起きたときに何故か体が痛い…って方も多いかと思います。

寝てる間に同じ体勢で体が固まってたり、力が入ってたりと。

 

私も結構寝相が悪かったりするので(笑)

体が固まってることが多々。

 

 

目覚めのチャイルドボーズは

固まった体の部分にたっぷりと空気を送り込むイメージで行っていきます。

内臓もしっかり活動的になってくれます☆

 

太もも足も圧迫からの開放で血流がよくなり体もあったまって行動しやすくなります。

 

 

皆様も是非、

寝る前と目覚めのチャイルドボーズ!

やってみてください♪

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年4月30日 11:06カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

プチセルフケアで暑い時期の足冷え対策。

こんにちは!

心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

 

春を通り越して暑いくらいの日々がやってまいりました。

 

 

 

薄着になり、足も素足に近い感じで行動することが

多くなってきたかと思います。

 

 

そうしていくと、暑くて気がつかない知らず知らずの足の冷えが!!

 

かといって炎天下の中で厚着するわけにもいきませんので

お家でプチセルフケアを☆

 

 

●目覚めに●

 

朝、目覚めたとき、

お布団に寝たままゆっくり足首運動

深呼吸をしながら上下に動かしたり

ゆっくりまわしましょう。

体のめぐりがよくなり目覚めもアップ!

 

 

 

 

●気がついたときに●

 

お家でゆっくりしてるときやオフィスなど気がついたときに

足の指で【グーチョキパー】とじゃんけんをします。

足の指を動かすことにより血行がよくっていきます!

 

 

まずは、グー!!

 

 

 

チョキ!!

 

 

 

パー!!!

 

 

 

 

 

●寝る前に●

 

しっかりお風呂につかっていただきたきと思いますが

これだけでも!

42度くらいのお湯をたらいなどに入れて足首から先をつけます。

10分ほどゆっくりリラックス。

あたためることにより寝やすくもなります。

 

 

 

 

是非やってみてください♪

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年4月25日 11:55カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

自分だけのとっておきの時間で心をリセット♡

 

自分だけのとっておきの時間で心をリセット♡
皆様、こんにちは心斎橋でホットストーンをしています芝田です♪
4月は新しい生活がスタートした方、何かとお忙しいく過ごされた方も多いかと思われます。
5月は忙しさが少し落ち着くころではないでしょうか??
慣れないことからの緊張や不安。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/05/%E3%81%B5-thumb-250x166-3690.jpg
なかなか時間がなく自分のことは後回しになりがちではないでしょうか??
そんな忙しい自分へのプレゼント。
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/05/%E3%83%97%E3%83%AC-thumb-250x166-3693.jpg
美味しいお菓子やお洋服ではなく、、
今の自分と向き合うことや、“頑張ったね~”と自分で自分を褒めてあげること。
いつでも、どこでも、何回でも、1分や10分でもいいです♪
気づいたときに行ってみてください。
私は、家のソファーに座っているときに目を軽く閉じて体の力を抜いていき少しの時間自分に集中し向き合っています。
時には深く深呼吸をしてみたりして呼吸の浅さを再確認しています。
自分だけのとっておきの時間は心もリセットそして深いリラックス効果もあるのでオススメです(*^^*)
いつもの生活にちょっと足して過ごしてみてはいかがでしょうか??
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/05/%E2%99%A5-thumb-250x186-3695.jpg

 

皆様、こんにちは.

心斎橋でホットストーンを使ったマッサージを行っております「天使の木」の芝田です♪

 

4月は新しい生活がスタートした方、

何かとお忙しいく過ごされた方も多いかと思われます。

 

 

5月は忙しさが少し落ち着くころではないでしょうか??

 

 

慣れないことからの緊張や不安。

 

 

 

なかなか時間がなく自分のことは後回しになりがちではないでしょうか??

 

 

 

そんな忙しい自分へのプレゼント。

 

 

 

美味しいお菓子やお洋服ではなく、、

 

今の自分と向き合うことや、

 

“頑張ったね~”と自分で自分を褒めてあげること。

 

 

いつでも、どこでも、何回でも、1分や10分でもいいです♪

 

気づいたときに行ってみてください。

 

 

私は、家のソファーに座っているときに目を軽く閉じて体の力を抜いていき

 

少しの時間自分に集中し向き合っています。

 

 

時には深く深呼吸をしてみたりして呼吸の浅さを再確認しています。

 

 

自分だけのとっておきの時間は、

心もリセット。

そして深いリラックス効果もあるのでオススメです(*^^*)

 

 

いつもの生活にちょっと足して過ごしてみてはいかがでしょうか??

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年3月28日 11:30カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

腰痛は春が危険!

 

こんにちは!

心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

桜も一気に咲き、あたたかい季節になってまいりました!

 

 

 

以前、天使の木のフリーペーパー

エンジェルニュースvol.3

【ためになること】でもご紹介しましたが

 

今の時期だからこそ!あらためてお伝えします。

 

 

行動的になってくる春

寒い冬からやっとあたたかくなって

 

 

゛さぁ!出掛けよう゛

 

 

゛家の掃除せっかくだし、ここもあそこもやってしまおう!゛

 

 

゛衣替えしないと!゛

 

など、

気分がよくなって急に動いてしまう。

 

 

そのあと、皆さん腰に違和感を感じてませんか??

今まで痛くなかったのに…なんで?と思うかもしれません。

 

 

 

 

原因は血流の低下。

冬の寒さで体を動かす機会がなかったため筋肉が縮こまり、固まっています。

 

 

・座りっぱなし

・立ちっぱなし

・足が冷えやすい

・足が疲れやすい

 

 

さらに、あたたかくなり

服装は薄着に

冷たいものもとるようになり…

内臓も冷えてしまっている。

 

 

 

血流が滞って固まった状態の体を急激に動かすため

腰痛やぎっくり腰になってしまうことが多いのです!!

 

 

「私は痛くないし大丈夫」は油断大敵です!

 

 

腰は静かに声をひそめています。

積み重なり、突然「わっ!」と声をあげます。

 

 

朝一番にお白湯をのんで内臓の冷えを予防したり

 

 

 

腰周りをしっかりあたためたり

 

 

 

ストレッチなどをして

 

 

 

突然の腰痛がないようにしていきましょう!\(^o^)/

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年3月26日 11:51カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

春は肝臓が活発に働く季節!!

 

皆様こんにちは!
『天使の木』でホットストーンセラピーをしています芝田です♪
春の陽気を感じられる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか??
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/03/valentines-day-25-thumb-350x262-3596.jpg
春は肝臓が活発に働く季節と言われています!!
冬の間、体内に溜まった脂肪や老廃物、
そして花粉などを解毒しようとするために
元気よ~く働きます。
負担がかかりやすいので、春は肝臓からの疲れがでてきやすいのです。
そこで!!
このシーズンおすすめ肝臓ケア☆を
ご紹介させていただきます!
①緑茶を飲む♪
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/03/yjimageXO4X9VUQ-thumb-300x224-3598.jpg
緑茶にはカテキン入っていて肝機能の改善効果があります。
常温か温かい緑茶の方が胃腸も冷えないのでオススメです♪♪
②目をホットタオルや蒸気がでるアイマスクなどで温める♪
http://www.tenshinoki.jp/blog/assets_c/2015/03/51o137F2jpL__SX425_-thumb-300x232-3600.jpg

皆様こんにちは!

 

心斎橋でホットストーンを使ったマッサージを行っています『天使の木』の芝田です♪

 

 

春の陽気を感じられる今日この頃。

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

 

 

 

 

春は肝臓が活発に働く季節と言われています!!

 

冬の間、体内に溜まった脂肪や老廃物、

 

そして花粉などを解毒しようとするために

 

元気よ~く働きます。

 

負担がかかりやすいので、春は肝臓からの疲れがでてきやすいのです。

 

 

 

そこで!!

 

 

 

このシーズンおすすめ肝臓ケア☆を

 

ご紹介させていただきます!

 

 

 

①緑茶を飲む♪

 

 

 

 

緑茶にはカテキン入っていて肝機能の改善効果があります。

 

常温か温かい緑茶の方が胃腸も冷えないのでオススメです♪♪

 

 

 

 

②目をホットタオルや蒸気がでるアイマスクなどで温める♪

 

 

 

 

肝は目を司るといわれ、

 

肝臓の不調は目に表れやすくなります。

 

目を温めるとリラックス効果も上がるとともに

 

肝臓のケアも一緒にできます(*^^*)

 

 

 

 

 

『肝心要』

 

という言葉があるように、

 

 

肝臓は体にとっても大事な臓器です。

 

 

みなさんもぜひ

 

ケアをちょこっと取り入れてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年2月27日 11:46カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

楽しい頭のリフレッシュ方法☆

こんにちは♫

心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

皆さんは日常生活に

 
自分自身が"楽しい"と思える時間や趣味などありますか?


Angel News vol.5の

リフレッシュヘッドセラピーの記事でも書きましたが

 
頭が疲れる原因として

 

【脳のバランスの悪さ】をあげています。

 



一般的に仕事や人間関係を保つためには

 左脳が使われていて、どうしても偏りがちになってしまいます。


それをバランスよくしていくためには右脳を使う!

 

右脳は趣味やスポーツなど楽しみで使われます。

 

ちなみに私は結構趣味が多いのですが

一部ご紹介出来たらと思います。

まずは、

ミステリー小説を読むこと!

 

 


本屋さんに直接行き

 
各本屋さんがおすすめしてる小説のpopなどをみるのも

また楽しみです!

 
小説はイラストがなく字を読むだけなので

 
その世界を自分なりに想像してみるのが、

 

また楽しいところでもあります。


 

 

そして、もう一つはドラムを叩くことです。

 


中学高校と吹奏楽で打楽器をしていて、

20代前半も少しドラムをやっていたのですが

30代になり久々に再開しました!

 

以前より楽しさが増しているかもしれません。


 

もうすぐ暖かくなる春☆


何かをはじめるのにはいい季節だと思います!

 

皆様の気になることはなんですか??

 


これは楽しいかも!

 

やってみたいと思うことを思い浮かべてみてください。



楽しいことから頭の疲れをリフレッシュしてみましょう☆

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年2月25日 12:21カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

カラダとお肌も健康で美しく保つ秘訣は腸にあり!!☆

皆様、こんにちは。

心斎橋でホットストーンを使ったマッサージを行っています「天使の木」の芝田です♪

 

 

春はもうすぐそこに!!

ではあるものの・・まだまだ寒くカラダが冷えますよね。

 

 

冷えると、胃腸の調子がイマイチで胃痛・胃もたれ・便秘や下痢・免疫力が下がり

風邪を引きやすくなるなどのトラブルがでてきます。

 

今回は、エンジェルNEWS VOL6にも掲載しております

『腸活』をもう一度クローズアップしてみたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

健康の1つのバロメーターは

腸内環境が整っているということです。

 

食べ物を消化・吸収・排泄するだけでなく

病気から身を守る免疫の中心的な器官。

そして心の状態を感じるのも腸なんです。

 

 

何故、腸が重要な臓器なのか???

 

 

ヒトは誕生するとき、脳よりも先に出来るのが腸。

腸から細胞分裂をして心臓、肺などといった内臓器官が生まれ

そして脳が生まれます。

 

脳の指示がなくても「腸」自身で判断をする唯一の臓器なのです。

例えば・・傷んだ食べ物を食べたとき下痢になるのは、

「腸」自身で判断しているからなんですよ。

 

そしてもう一つ

心の状態と腸は切れない密接な関係があります。

緊張やストレスを感じてお腹が痛くなる。といった“感じる”ことにより

胃腸の調子がゆらいでしまうということ。

 

『腸が感じる』ことが心の起源なんです。

 

腸が整えられるとイイコトがこんなにもたくさんあります♫

☆   血液サラサラ

☆   免疫力アップ

☆   便秘・下痢がよくなる

☆   代謝が上がる

☆   肌のトラブルが良くなり、トーンアップ

 

 

 

手軽にできて簡単な腸の整え方をご紹介します。

 

たったの3ステップ!!

 

①  目覚めにコップ一杯のお水 

朝は腸もいわば寝ぼけた状態なので腸の働きを促します。

腸を自然と目覚めさせてあげましょう!!

 

 

 

 

②  腹巻を巻く 

お腹が冷たいと内臓全体が冷えているサイン!!

最近の腹巻は男女とはず、おしゃれでお手頃な価格のものがたくさんあります。

腰痛の予防にも効果的。

年間通して使えるマストアイテム♪

 

 

 

 

③  約5分。簡単セルフマッサージ 

Ÿ仰向けに寝転び、目を閉じます。

お腹に両手を当て、深い呼吸で心身をリラックスさせます。

 

 

 

まず、口からゆっくりと息を「はぁ~~」と吐き出します。

 

 

吐き出せたらゆっくりと鼻から「すぅ~~」と空気を吸い込みます。

 

 

 

これを繰り返し行います。(約3分程度)

 

 

※アロマを焚いたり、ヒーリング音楽をかけたりするのも効果的。

 

 

 

両手を重ね、おへそを中心に時計回りに円を描くように

ゆっくりお腹を優しく圧をかけるように5~10周ほど行う。

 

 

 

 

腸活でカラダとココロを同時にアプローチして

トラブルを改善しましょう(^^)♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2015年1月31日 11:48カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

睡眠時に起こる現象

 

みなさんこんにちは♫

心斎橋でマタニティマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

 

私もたまにあるのですが睡眠時

寝てるときにビクッとなって起きる現象・・・。

 

 

 

 

あれはいったい何なんだろう??

 

と気になって調べてみました!

 

 

あの現象の呼び名は

【ジャーキング】と言うそうです。

 

 

睡眠に入った位に起こりやすい無意識の筋肉の痙攣。

 

 

これは病気とかではなく生理現象なのだそう。

 

 

 

まずは不安定な姿勢で寝てしまったとき。

 

睡眠に入るときだんだんと筋肉がゆるんでいくのですが、

 

不安定な姿勢だと

 

脳が転倒したときの感覚と間違えてしまい

 

急に体が緊張してビクッとなってしまうのです。

 

 

あとは、疲れ・ストレス・睡眠不足・

 

過剰な肉体労働・カフェインのとりすぎなどが原因。

 

 

 

 

 

起こらないようにするためには

 

「睡眠時間をきちんととる☆」

 

 

「寝る前に体をリラックスした状態にもっていく☆」 が鍵!!

 

 

 

寝てるときにびくってなるとしばらくドキドキしますよね。

 

 

あれはなるべくならビックリするので起こしたくないですね!!

 

 

 

皆さんも原因であてはまるところはありましたでしょうか?

 

 

 

私もカフェインのとりすぎには注意して(笑)

自分なりのリラックスタイムをみつけたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2014年7月22日 10:43カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

日焼け対策!~自分の肌を見直そう!

 

こんにちは。

心斎橋でアロママッサージを行っております「天使の木」の得能です。

 

 

暑い夏がやってきましたね!!

 

 

 

日差しがジリジリと。

 

 

街中でも日焼け対策のために

たくさんのグッズを使われてる方を見かけます。

 

 

私は毎年、日焼け止めを塗るのですが、

強めの日焼け止めは肌がかゆくなったりするので、

敏感肌の優しいものにしてます。

 

 

しかし、

やはり敏感肌用のものを塗っても

肌がパリパリした乾燥感が。

 

 

見た目でもすごく乾燥しています。

 

 

これは何か対策がないのか?!

と調べてみたのでお伝えします。

 

 

 

もともと、日焼け止めは

乾燥しやすい成分が含まれてるそうです。

 

でも日焼け止めをつけて、肌がかゆくなったり乾燥したりするのは

 

全部が全部日焼け止めが悪い!

というわけではありません。

 

 

 

日焼け止めを塗る前の自分の肌状態は本当に大丈夫だったのか??

をちゃんと知ることが大切です。

 

 

 

私はもともと乾燥肌なので

まずはそこが原因と言えます。

 

 

乾燥肌になってしまう原因には、

 

生まれつき、環境、年齢、

スキンケアの間違い

食生活、お風呂などの日々の行動

 

 

 

当てはまるのがたくさんあります(笑)

 

 

食生活はバランスよく食べて

しっかり栄養をとることが大事

 

 

あと、私が驚いたのは

熱いお風呂に入ることが

乾燥肌にはダメなこと。

 

実はお湯が熱いほど皮脂や角質層の保湿成分が

溶け出してしまうみたいなんです。

 

 

私は熱いお風呂が大好きなので

この行動が乾燥肌を招いていたとは思いませんでした。

 

 

 

日焼け止めを塗って乾燥してしまう、原因が

成分だけでなく自分の日々の行動から

見直した方が良いと知れるいい機会になりました!

 

 

皆様も自分の肌を見直して

紫外線の多い夏を乗りきりましょう!!

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2014年6月25日 11:21カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

夏の冷房の寒さと向き合う!

こんにちは。

心斎橋でアロママッサージを行っています「天使の木」の得能です。



暑くなり、服装もだんだんと薄着になってきました。

 

 

 

素足にサンダルやミュールをはいたりもします。



 

 

外は暑いのに中は冷房で寒すぎる!!

 


女性はとくに男性より冷房を寒いと感じる方が多いかと思います。

 

だからといって外は暑いのでたくさんの厚着をするわけにはいきませんし

おしゃれにも気を使いたいところ。




ですので、お家での冷え対策は大切です!

 

暑くても
常温のお水でしっかりと水分補給し、
心臓より下のお湯につかる。




首、足首、そして腰まわりは暖かい格好をする。


外で冷たいものを飲んでる分
お家ではあたたかい、もしくは常温で飲む。



冷えにくい体をめざして
お家でケアしてみてください!

 


もちろんお出掛けのとき、お仕事中などに気を付けていても

オッケーです☆☆

 

 


夏の暑い時期からしておくと
さむーい冬の冷えが大丈夫になってきます。


頑張って温度差をのりきっていきましょう!

 

 

 


ページのTOPへ ▲

2014年5月16日 11:28カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

身体のバロメーター

 

皆さんこんにちは♫

心斎橋でホットストーンマッサージをしております

「天使の木」の得能です。

 

 

 

最近は、体にいいこと!

 

 

と言うことで、ストレッチやウォーキングなど

 

 

少しずつはじめていって

自分の身体に向き合おうとしてますが

 

 

今回は以前から続けていたことについて

お話したいと思います。

 

 

 

 

それは、「基礎体温」をつけること。

 

 

 

 

きっかけは、経験した方もいらっしゃるかと思いますが

生理不順です。

 

 

20代前半、睡眠時間もバラバラ。

 

食事も適当に好きな時間に。

 

体もすごく冷えやすく

風邪をひいたり体調崩しやすかった私は、

 

原因はわからないけど

すごく気だるさが続き、集中力もなくなり

体のバランスが整わない状態でした。

 

 

これでは、ダメだ!と思い

その時から基礎体温をはかり始めました。

 

最初はグラフはガタガタ。

周期もずれたりしてました。

 

 

 

それから

夜更かしをしない。

 

食事に気を付ける。

 

漢方のドリンクを飲んでみるなど

 

 

 

 

少しずつ身体に気を使っていると

 

 

グラフのガタガタがだんだんなくなっていきました。

 

 

 

 

はかり続けてきた基礎体温。

 

今では、きれいなバランスをとり

周期もキッチリ。

 

体調を崩したりしたときも

基礎体温をみて、周期がこうなっていくだろうな

というのがだんだんとわかってきました。

 

 

私はこれからも自分の身体のバロメーターとして

はかり続けて行きたいと思います!

 

 

身体のバランスがなんだか調子が悪いな…

と思っていらっしゃる女性の皆さま。

 

 

 

是非、「基礎体温」はかってみてくださいませ。

 

自分の身体のことを見直すきっかけになるかもしれません。

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2014年4月 5日 12:10カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

健康のためには〝適量〝が大切!!

 

こんにちは!

心斎橋のマッサージ店「天使の木」の得能です。

 

桜も咲いてお花見など行楽の季節ですね!

 

 

 

 

 

出やすい季節になり

お酒のお好きな方は、さらにお酒を飲む機会も

増えているんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

私もお酒が好きなので、少しあたたかくなり飲んだりする機会も多いのですが

 

皆様はちゃんとお酒の適量をご存知でしょうか?

 

 

飲みすぎて、背中の右あたりが痛い。。とか

背中がしんどいとか思ったことないですか?

 

 

そう思われる方はお酒で肝臓を酷使されていらっしゃるかと思います。

 

 

私も飲むのが好きなので(笑)

肝臓を労るために調べてみました!

 

 

肝臓はお酒に含まれるアルコールを分解する働きと、

分解の時に生じる有害物の処理をする働きをしてくれます。

 

 

肝臓にいったアルコールは

アルコール脱水素酵素などの働きで

アセトアルデヒドと言う有害なものになるそうです。

 

このアセトアルデヒドが顔を赤くさせたり、

気分が悪くなったりという症状になるらしいですよ!

 

 

なので、二日酔いはアセトアルデヒドが大量に作られた結果ってことですね。

 

 

 

肝臓のところに

ニンマリした悪そうな顔の

アセトアルデヒドのキャラクターが沢山いる絵を想像しちゃいました(笑)

 

 

 

アルコールの適量は

ビールだと中ビン一本、ワインだとグラス2杯。

焼酎だと0.5合くらいだそうです!!

 

 

 

調べてわかったのが

肝臓にいい食品が、"鶏むね肉"

 

   

 

 

 

鶏むね肉は、肝臓にいい低脂肪かつ

低カロリーのタンパク質がとれるため良いとのこと。

白身魚もいいみたいですよ!

 

 

 

あとは、酔いすぎないために

アルコールの合間に常温のお水やお白湯を飲んで休憩。

 

 

 

楽しくアルコールが飲めるように

普段からのケア、

そして、休肝日などももうけるのも大切ですね。

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2014年2月27日 14:43カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

~ぐっすり眠るための準備法~

 

こんにちは。

心斎橋でホットストーンマッサージを行っています

「天使の木」の得能です。

 

 

皆様ゆっくり睡眠はとれてますでしょうか?

 

 

 

私も、すぐには寝れないタイプだったのですが

睡眠にむけてのさまざまなケアをしていくうちに

自然に眠れるようになってきました。

 

 

 

いくつかご紹介出来たらと思います。

 

 

まずは軽い運動。

 

 

先日ご紹介したウォーキングもそうですが

ストレッチやヨガなどゆったり体を動かすことによって

体温が上昇して眠りを深くしてくれます。

 

 

 

でも、ここで注意点!

先程もお伝えした通りゆったりとした運動が大切です。

ランニングなどの激しい運動をしてしまうと逆効果!

神経が昂ってしまうので、余計に眠れなくなってしまいます。

 

 

続いてブログでも何度かご紹介しましたが

お風呂につかることか大切。

 

 

 

 

ぬるめのお湯にゆっくりつかると

自律神経の副交感神経が優位に働きリラックスモードにしてくれます。

 

 

眠る前より二時間くらい前に入るのが理想的です。

 

リラックスできるお気に入りアロマなどお風呂に入れると最高ですね☆

 

 

最後に明るい光は寝る前には見ないこと。

パソコンや携帯電話

テレビなど明るい光を浴びてると

メラトニンという睡眠を促すホルモンの分泌が抑制されて

眠れなくなってしまいます。

 

 

ですので、より良い睡眠をのぞむのであれば早めにやめて

間接照明などの暖色系の光でゆったり眠ってみてくださいませ!

 

 

私も最近は夜は早めにテレビなどを消して休むようにしています。

 

 

 

皆様もしっかり睡眠をとっていただいて

1日元気にお過ごしいただければと思います。

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年12月20日 13:48カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

「寒さをのりきろう!」~耳を温めて寒さ対策~

 

 こんにちは!

心斎橋のマッサージ店「天使の木」の得能です。

 

本格的に寒くなって参りました!

 

私は、今年はじめて耳当てなるもの

を購入いたしました。

 

 

ずっと、「耳当てなんて必要ないだろう」

思ってたのですが

 

そんな事をなぜ思ったのか!?

というくらいポカポカで手放せなくなりました。

 

 

 

耳を冷やしすぎると痛くなったり

頭痛がしたりする場合も出てきますよね

 

 

おまけに血流が悪くなるので、コリまでひどくなる一方…

 

 

たしかに、耳当てをしない冬は首まではってるような感じがして痛くなったり

さらには顔がむくんでたりしました。

 

 

 

「耳」というのは細い血管が通ってるそうで

血流の量が少なく

とても冷えやすいそうです。

 

逆に考えると温めてあげるとすぐに流れがよくなり体が温まるのですね☆

 

さて、そんな耳さんをいつでもどこでも

温めるには ずばり!!

 

ほぐして上げるのが一番♪

 

・・・というわけで簡単な方法をご紹介☆

 

 

耳を上に引っ張り・・・             横に・・・

 

 

 

下に・・・                  ぎょうざのようにつまんで・・・

 

 

 

左右行ったら、

最後は同時につまんで引っ張る!

 

 

引っ張る強さは、気持ちいいな~というくらいが◎。

 

耳、かたくなってませんか?

耳もこるんですよ~。

 

簡単にできちゃうので、

ぜひみなさんも耳マッサージお試しください♪

 

 

 

ふだんの服装で、耳当てはちょっと。。。という方は

 

ちょっとでも手袋で温めてあげたり

お家や会社などで何か温かいものを耳にあててあげるなどして

 

冷え対策してみてくださいませ♪

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年11月10日 12:05カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

できてしまった〝大人にきび〟の改善法!!

皆様こんにちは!

心斎橋でマッサージを行っています「天使の木」の得能です。

 

先日、スタッフの濱本さんと

"大人ニキビ"いわゆる

"吹き出物"なぜできるのか?

という話になり気になり調べてみました!

 

どうやら、できる場所にもそれぞれ理由があるらしいです!

 

 

まず、吹き出物ができる原因としては

ビタミンB群が不足してるからで

 

では、それをとるにはどうすればいいの?と言うことで、

 

納豆、アボカド、乳製品、青魚、

 

 

 

 

 

あとはレバーやうなぎ等の食べ物をたべてみるといいそうです!

 

食品の名前を見た感じ、すごく栄養がありそうですね☆

 

 

さて、20代以降の吹き出物は

ホルモンバランス、またストレスなどが大きくかかわってくるとのこと。

 

 

私がよく出てくる場所は【頬】

 

【頬】に出やすい人は胃腸の原因が大きいそうです。

 

ですので、栄養素をしっかりとり、

胃腸を労ってあげないとダメなんですね。

 

胃の改善には以前書かせていただいたお白湯がおすすめです!

 

 

ストレスが大きく影響してくるのは【顎と口まわり】

 

ストレスが多くなっていくと

男性ホルモンの一種が多く分泌され

 

皮脂の多いホルモンですのでそれが、 フェイスラインに

吹き出物をつくってしまうのだそうです。

 

 

 

ストレスをためないのは、なかなかわかっていても

難しいことですので

 

 

深呼吸で、リラックス効果を高めてくださいませ☆

オススメの深呼吸でのリラックス法は

 

以前書かせていただいたコチラ!をご覧ください♫

 

 

その他にも

【おでこ】にできる方は、前髪が顔にあたり

さらには、髪につけるワックスが原因だったりします。

たまに【背中】などに出てしまうときは

皮脂の多い場所なので、きちんと洗うことが大切です!

 

 

このように調べてみると色んな原因で吹き出物は

出来てしまっています…

 

 

お薬をつけるのも一つですが

 

正しい洗顔の方法を検索してみたり

少しでも日々の生活の中で改善できるといいですね!

 

私も頬の吹き出物がなくなるように頑張ります☆

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年10月10日 11:17カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

人のカラダは繊細。自律神経のバランスを整えるお手軽セルフマッサージ!!

 

皆さまこんにちは!

心斎橋のマッサージ店「天使の木」の得能です。

 

 

最近、朝晩も冷え込み本格的な秋・・・いえ冬に向けて

突入しましたね。

 

 

急激な変化で、体調を崩されたりされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

先日、友人の悩みについて調べていて

 

雨の日になると頭痛や体のだるさ

気持ち悪さやむくみなどが出てくるとのことで

 

確かに私もたまに雨の日になると頭痛がしたり、むくんだりとかしてたな?と

 

考えたりもしてて調べるきっかけとなったのですが

 

どうやら、その悩みで悩まれていらっしゃる方は結構いるみたいです。

 

 

雨の日になると気圧が下がる

いわゆる低気圧なんですが、ほんの些細な変化でさえも大きな影響が出るほど

人の体は繊細みたいです。。。

 

 

なぜ、そうなるのか・・・?

 

 

気圧が下がると、大気の圧力がかかり体が膨張し

血管、リンパの流れがわるくなりむくみやすくなります。

 

梅雨のときにむくみやすいのはこれが原因ですね!

圧迫などで頭痛が起こるのもそうです

 

 

自律神経のバランスも悪くなり

 

そうなるとアレルギーも出やすくなったりします。

 

 

 

さて、そんな些細な変化や自律神経のバランスを整えるのには

何がいいのか・・・?

 

それは、

 

お風呂に入ること!

 

シャワーではなくちゃんとお風呂につかって

溜まった水分や老廃物

血流促進をして、流れやすい体をつくっていく

 

時にはご自分でセルフマッサージもいいと思います!

 

 

今回は時間をかけずに誰でもできる

「お手軽セルフマッサージ」をお伝えしたいと思います♫

 

 

私もお風呂に入る時にサッサと手軽に続けているマッサージなので、

ぜひ皆さまも参考になさってください。

 

まずは、写真のように。。。

 

      

中指と薬指であごのラインに沿って、左右耳からあごにかけて流します。

やさしく・・・

やさしく・・・

 

 

 

あごまで流したものを、両手のひらで、

あごから鎖骨向けて流します。

 

 

 

今度は手の平で、首から肩、鎖骨に向けて流します。これも左右行います。

 

 

 

      

最後は、鎖骨に集めたものを胸から手の平全体で、

脇に向けて流す!!

胸をくるくるをなでるようにさすってくださいね。

 

 

 

 

私は体を洗う時のついでに、ボディソープで滑らせています。

 

これだけで、顔周り、肩首血行が良くなって

と~ってもスッキリ☆

 

 

 

ほんとに繊細な人の体ですので

 

 

少しでも体を温めることを意識していただき

流れがよく自律神経のバランスが少しでも整うように

 

どんどんこれから寒くなっていく冬にむけて

健康に生活していただければと思います☆

 

 

これからも手軽にできるセルフマッサージ皆さまに

お届けしていきますね☆

お楽しみに☆

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年9月 7日 17:33カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

手作りアロマスプレーで花粉症&アレルギー改善!!

 

皆さんこんにちは。

心斎橋のマッサージ店「天使の木」の得能です。

 

 

最近は、結構花粉症やアレルギーをもたれていらっしゃる方が

増えてきています。

 

私もその一人です(笑)

 

処方するお薬を

お医者さんでちゃんと診てもらうことの大切さを身に染みてるのですが。

 

やはり、お薬を飲み続けるのもしんどくなるときもあるので

 

そんな時、少しでも花粉症、アレルギーの改善をするべく

そして、少しでも気分良く過ごせるように対策を調べたりしてます。

 

 

そのひとつが

アロマの効能を利用したアロマスプレーです!

 

 

用意するものが

 

☆無水エタノール 5ml

☆精製水 45ml

☆精油各種 10滴(各精油の合計が全部合わさって)

☆容器

 

です!

 

 

 

 

無水エタノールはドラッグストアで販売してます!

でも、わざわざ買いにいくのが…と思われた方は、

全て精製水でも大丈夫です!

 

ただし、精油は溶けにくいので使用するときは

しっかり振って頂くのがベスト☆

 

容器は100円ショップで購入しました。

最近は可愛いのも増えてますのでこう言うのも

気分良く過ごすための楽しみになりますね。

 

 

さて、精油のチョイスですが

花粉症やアレルギー時期にいい精油をいくつかご紹介!

 

鼻水、鼻づまりや喉がイガイガしたりする時には

☆ユーカリ

☆ペパーミント

☆ティートリー

 

 

 

さらに目のかゆみには

 

☆ラベンダー

 

 

がオススメです。

 

もちろんどれを混ぜても大丈夫です。

 

あとは自分にあった香りや組み合わせを考えると

つらいときにリラックスできます。

 

 

ちなみに私は、ユーカリとラベンダーの香りを選んでいます♪

 

 

 

 上記の精油は風邪の予防にもいいので

そちらでも使ってみてください。

 

 

使い方としては使用するマスクの外側に吹きかけたり

 

お風呂の時に蒸気に向かって吹きかけたりすると

芳香浴としてラクにしてくれます!

 

 

 

 精油は天使の木でも購入いただけますので

スタッフにお声かけください♫

 

 

皆様も是非お試しくださいませ!

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年7月11日 10:47カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

皆さん、足の指と指の間に隙間はありますか??

 

こんにちは。心斎橋でリフレクソロジー(足裏マッサージ)を行っています

「天使の木」の得能です。

 

皆さんは五本指靴下を履かれたことはありますか?

最近は、さまざまなデザインの物が売っていて

男性の方はもちろん

ヒールをはく女性の方用のものまでありますね!

 

足裏には本当にたくさんのツボがあり、

長年の歩き方や体の不調から

足の形も変わってきます。

 

皆さんもご自身の足を見てみてください。

足の指と指の間に隙間はありますでしょうか?

 

 

本来は親指は真っ直ぐなっています。

 

それが、人差し指に向かって歪んでいると首や肩のコリ、

頭痛を引き起こしてることがあります。

 

 

他の指も曲がってはいませんか?

 

 

指と指の間から甲に向かってリンパ腺のツボもあります。

 

 

 

なので、指の間があいてると少しでも血流がよくなり

むくみや冷えの改善にも役立ちます。

 

隙間があいているので、蒸れずに水虫の予防にもなります。

 

 

私もここ何年も五本指靴下を愛用してます。

セルフマッサージのおかげもありますが履き続けてると

隙間があまりなかったのが少しずつあいてくるようになりました!

 

 

皆さまももし気になったら続けてみてくださいませ。

少しずつでもスッキリ感を☆

 

 

 

天使の木では、足裏の反射区を刺激し、気になるむくみ

や足の疲れをほぐすコースもご用意しています。

自分ではなかなかほぐし辛いところまでほぐせて

足元スッキリ!!

 

 

Img3593.JPGのサムネール画像

 

 

フットセラピーコース

35分コース フットバス(5分) + 足裏(30分)

50分コース フットバス(5分) + 足裏(30分) + ふくらはぎ~太もも(15分) 

 

 

気になる首や肩のコリもほぐせる足裏と肩のセットのおコースも

ご用意しています。

足裏の血液循環が良くなったところで、

首や肩のコリもスッキリ!!

 

 

_0245.JPGのサムネール画像

 

 

 

Na g o m i (なごみ) コース

フットバス(5分) + 足裏(30分) + 肩(20分)

 

ぜひお試しください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年6月12日 14:05カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

インナーマッスルを鍛えるの為の筋トレ!!

こんにちは。

 

心斎橋のマッサージ店 「天使の木」の得能です。

 

インナーマッスルを鍛えるにあたっての、

 

私が続けているストレッチなどをお伝えしましたが

 

いよいよ、インナーマッスルを鍛える筋トレです!

 

これは、未だになれませんが(笑)

 

 

少しずつ鍛えられている感じが

日々の生活でわかるようになってきました!

 

皆さまにご紹介したいと思います♪

 

 

☆床に腹這いになって、肩の下にひじをつき、両手を握ります。

 

 

 

☆おへその下あたりをギュッと縮めるように力をいれます。・・・

 

 

☆お尻を持ち上げて、ひじから先と爪先で体を支えます、

これを15~30秒キープします。

 

 

 

これが一連の流れですが、

ここで一番のポイントは・・・

このときに注意するのは一番高くしておくのは背中です!

 

 

 

そして、お尻をキュッとしめます。

 

 

この、状態を頭に入れておいていただくと大丈夫です☆

 

 

お尻をキュッとしめる状態が難しければ、

先日お伝えした運動を是非ともやってみてください。

 

そうすると腰に負担がかからなくなります!

 

 

ですが、決して無理はせず、

ゆっくりからはじめてみてくださいませ!

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年5月15日 11:11カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

大切なのはストレッチの時の「深呼吸」

皆様こんにちは♪

心斎橋のマッサージ店「天使の木」の得能です!

 

 

インナーマッスルを鍛えたり、

体の改善をしていく中で、やはり大切になってくるのは

 

『ストレッチ』

 

 

皆さんもされた事は結構あると思います。

 

 

昔は、何も考えずに伸ばさなきゃ!

と無理矢理伸ばしたりして

 

逆にピキッ!とどこかを痛めてしまったりすることが多かったのですが

 

 

以前のblogで書かせていただいてた

深呼吸と出会ってから

 

ストレッチすることにも深呼吸って大事なんだなと学びました。

 

 

『お鼻から吸って、お口から吐く』

 

 

 

そうしながら、ゆっくりとストレッチしていくと

ほんとに不思議なことに!

 

うーーん!と一生懸命伸ばそうとしてるより、

 

深呼吸の度に、ふわぁ!ふわぁ!と体が伸びていく感覚がわかります。

 

 

 

 

そして、体にも負担がなく伸びてくれます。

 

 

 

リラックス効果のある深呼吸なので、

 

体の力が入ったストレッチよりも

"体の力がぬけたストレッチ"になるのです!

 

 

 

運動前もそうですが、運動後もかかせません。

 

 

 

私も前回の運動やインナーマッスルを鍛える前後に取り入れています。

 

そうすることによっても体がラクな感じがよくわかります。

 

 

 

皆様もストレッチだけでもやってみてください☆

天使の木でも皆様にあったストレッチをお伝えしています!

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年4月25日 13:06カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

「風のご褒美」

 

こんにちは!心斎橋のマッサージ店「天使の木」の水尾です♪

 

最近周りに風邪を引いてる人がちらほら…

 

季節の変わり目に引く風邪は、次の季節に合わせたからだを準備するために、

かぜをひいて体内の大そうじをしているんですって、

みんながみんなではないんでしょうけど、

そう考えると風邪も前向きにうけとれるような気がします。

 

 

 

以前のブログにかきましたが、

ちょっと熱っぽいかなぁーと思った時、汗をかいて次の日発熱がおさまり、

身体が軽くなったように感じることがあるったのですが、

これは熱によって体がリフレッシュされているそうで、

しかも熱には悪い細胞だけを除去して、正常な細胞は活性化させる役割もあるそうなんです。

 

 

風邪=病気と考えるのではなく、

風邪を引くことは体自身が元気になろうとしているんだと考えれば、

しんどさも少しは違うような気がする今日この頃です。

 

体のどこかに潜んでいた疲れが、

さまざまな状態でひきだされ外にだすお掃除なんですね。

 

何はともあれ、疲れを身体に溜めると良くないのは事実です…

熱が出るまで放置せず、そうなる前に体のリフレッシュを忘れないようにしてください!

 

 

ずいぶん温かくなりましたがまだまだ油断は大敵!

 

昼間は暑くても、夜はまだまだ寒さを感じるのでくれぐれも気をつけて、

まきものをカバンに一枚入れとくと何かと重宝しますよ!

 

 

 

                                         

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年4月 4日 11:23カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

インナーマッスルを鍛えるの為の第一歩!


皆さんこんにちは!

心斎橋のマッサージ店「天使の木」 得能です!



大阪では結構、桜が満開になってきましたね!

 




あたたかくなると活動しやすくなるので
お出かけの予定など計画されてる方も多いのではないでしょうか?


さて、今回も新しくスタートしたことをお伝えてしたいと思います!


体のバランスをとるのにインナーマッスルを

鍛えようとしてた私ですが

まず、その前に必要な動作が一つ!


お尻の筋肉をつけることでした。
なかなか、つけるのって難しいと皆様も思ってることでしょう。



私もそう思ってました!


筋肉をつける動作をすることによって、

ヒップアップにもなりますし


腰に負担のかかりにくい体作りと言うのが出来るのです!

さっそく教えてもらってやってみました!

 

 

☆足を肩幅くらいに開きます。

☆手を胸の前でクロスします。



☆お鼻で息を吸いながら、屈伸みたいに

下に体を下げていきます。

 

 


この時に、しっかりとお尻を後ろの方に持っていき
股関節にしっかり体重を乗せます。



☆そして、息を一気に吐きながら勢いよく立ち上がり

 

 


キュッ!とお尻をしめるのがポイント!

 

 

それを繰り返す事でお尻をキュッとする力、

動作が出来るようになります。


これが、インナーマッスルを鍛える為の第一歩でした☆

 

 

良かったら皆様もやってみてくださいね!



でも、無理はダメですのでご自分のペースが大切です!

 

 

ページのTOPへ ▲

2013年3月 4日 22:33カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『スタート☆』

 

こんにちは!

心斎橋でアロママッサージを行っています「天使の木」 得能です。

 

前回のカラーの記事で

新しいことをスタートさせました!とお伝えしました。

 

今回から私の『スタート』を書いていきたいと思います。

 

 

まず、一つをご紹介☆

 

 

以前、スタッフの水尾さんもされてると書かれていた

 

『お白湯』を飲むこと。

 

 

私は、猫舌もあって、ついつい冷たいものをとる習慣が身についていました。

 

家でも、夏には冷たく冷やしたお茶、

冬でも冷蔵庫にたまにいれてしまう生活をしていました。

 

 

もともと昔から冷え性でしたので

 

冷たいものを取ることによって

『冷え性+冷たいもの=もっと冷え性』となって、

 

手先、足先が冷えたり、ちょっとした寒さでも

、すごく寒い!!となって、

今の季節にはカイロをいっぱい貼ってました(笑)

 

靴下はもちろん二重履きです。

 

 

 

食生活でも、辛いものを好む傾向があるので、

私の胃はやはり疲れを感じてたんでしょうね。

 

 

胃がたくさん訴えることが多々。

そして、コリを感じるというのが、背中の胃のあたりにもあり、

自分でさわっても、その部分だけ張っていました。

 

 

皆さんもその経験あるのではないでしょうか?

背中が痛い・・・と感じられることが。

 

 

 

 

 

そこで!!胃をいたわってあげなければ!

と始めたのが『お白湯』でした。

 

 

 

水尾さんの記事『myボトルの中身は??

のようにお白湯の入ったボトルをもって、

去年末からずっと飲み続けてきました。

 

 

そして、5ヶ月くらい続けて今

すっかり胃のしんどさを感じなくなり、

あんなにはっていた背中のところもはりがなくなり、

すごくスッキリした毎日を過ごしています☆

 

 

お白湯は飲み慣れてないと、最初は大変ですが

だんだんお白湯が美味しく感じてきます!

 

背中がはってるなーと感じたり、朝起きたら、

胃が気持ち悪くて、ご飯が食べれない。

 

はたまた、食生活があまり・・・と感じられたりされてる皆さん!

よかったら試してみてください☆

 

 

 

是非、スッキリした感覚を味わっていただけたらと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2012年7月12日 21:17カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

暑いからこそ半身浴!!

 

こんにちは、天使の木です。
夏の入浴をシャワーだけで済ませてませんか??
なぜシャワーだけで済ませるのでしょう?
・・・その理由は・・・
・暑いときにお湯につかりたくない
・面倒
・光熱費がもったいない
・浴槽の掃除が面倒
などなど・・・
夏は、エアコンなどで、体を冷やしすぎてしまいがちです。
そのまま秋になって食欲不振などの体調不良を引き起こしてしまうこともあるんです。 
体の冷やしすぎ、猛暑に打ち勝つ体を作るためにも、
「夏だからこそ 半身浴!!」がオススメです。
今回はそんな半身浴の入り方をお届けしたいと思います♪
続けている方も、ぜひもう一度 おさらいの気持ちで、見ていただきたいと思います。 
半身浴はなぜ良いの??
■半身浴の効果■
・水圧で血流が良くなる
・浮力による、腰や背中の疲労回復
・副交感神経が高まり、リラックスに効果的(湯温37~39℃)
・汗をかくことで体の老廃物を排出し、浄化することができる
・下半身で温められた血液が循環して全身をゆっくりと内側から
温めていくことで、体の芯から温まり、湯冷めしにくい
・上半身を水圧から解放し、むくみがちな足を重点的にほぐすことで、
血行を良くし、疲れをとる!
・冷え防止
・毛穴が開き、皮膚の古い角質層が浮き上がるので、スキンケアにも効果的
■入浴法■
・まずは水分補給
・38~40℃のぬるいお湯で20~30分間入浴します。
・腕や、顔、背中などほんのりと赤らみ、じわ~っと汗がでてきます。
・体を洗う
・最後の入浴は肩までゆっくりとつかり、全身浴で3分間。体を温めます。
・仕上げに冷水シャワーで温まった血液を閉じ込めます。(手足だけでも○)
※冷水は毛穴が引き締まるとともに血管が収縮して血液を閉じ込められるため、
湯冷めや冷えを防止し、美肌効果もあります。
お風呂の中にお水を持ち込むなどして、こまめに水分補給しましょう!

こんにちは、天使の木 糸数です。

 

夏の入浴をシャワーだけで済ませてませんか??

 

なぜシャワーだけで済ませるのでしょう?

・・・その理由は・・・

 

・暑いときにお湯につかりたくない

・面倒

・光熱費がもったいない

・浴槽の掃除が面倒

 

などなど・・・

 

夏は、エアコンなどで、体を冷やしすぎてしまいがちです。

そのまま秋になって食欲不振などの体調不良を

引き起こしてしまうこともあります・・・

 

 

体の冷やしすぎ、猛暑に打ち勝つ体を作るためにも、

 

「夏だからこそ 半身浴!!」がオススメです☆

 

 

 

今回はそんな半身浴の入り方をお届けしたいと思います♪

続けている方も、ぜひもう一度 おさらいの気持ちで、

見ていただければと思います♪

 

 

 

半身浴はなぜ良いの??

 

 

 

 

■半身浴の効果■

 

・水圧で血流が良くなる

 

・浮力による、腰や背中の疲労回復

 

・副交感神経が高まり、リラックスに効果的(湯温37~39℃)

 

・汗をかくことで体の老廃物を排出し、浄化することができる

 

・下半身で温められた血液が循環して全身をゆっくりと内側から

温めていくことで、体の芯から温まり、湯冷めしにくい

 

・上半身を水圧から解放し、むくみがちな足を重点的にほぐすことで、

血行を良くし、疲れをとる!

 

・冷え防止

 

・毛穴が開き、皮膚の古い角質層が浮き上がるので、スキンケアにも効果的

 

 

■入浴法■

・まずは水分補給

・38~40℃のぬるいお湯で20~30分間入浴します。

・腕や、顔、背中などほんのりと赤らみ、じわ~っと汗がでてきます。

・体を洗う

・最後の入浴は肩までゆっくりとつかり、全身浴で3分間。体を温めます。

・仕上げに冷水シャワーで温まった血液を閉じ込めます。(手足だけでも○)

※冷水は毛穴が引き締まるとともに血管が収縮して血液を閉じ込められるため、

湯冷めや冷えを防止し、美肌効果もあります。

 

 

お風呂の中にお水を持ち込むなどして、こまめに水分補給しましょう!

 

 

ココで♪~プチまめ知識♪~

~♪夏にオススメアロマはレモングラス♪~
・浴槽に3滴入れて入浴
~レモングラスはエネルギーを与え、神経疲労を回復させる作用もあるといいます。
不眠やストレスなどで、無気力になっている・・・なんて時は・・・
レモングラス!!で入浴がオススメです♪

 

~♪半身浴中にエクササイズ♪~
温まることにより、体の関節が緩んでいるので、ストレッチなど、無理なく
伸ばせます。肩こり改善にもなりますね。

 

 

~♪半身浴で体質改善ダイエット♪~
半身浴での消費カロリーは約100~140㌔カロリーと言われています。

発汗の為に一時的に体重が減りますが、それは水分補給すれば

すぐに戻ってしまうもの・・・

でも、半身浴ダイエットの魅力は、体本来の代謝機能を良くし、

体質を根本的に変えるところにあるのです!

すぐには結果が出ませんが、冷えにくい体、健康的で

太りにくい体に着実に変わっていきます。

 

 


いかがでしたでしょうか?

 

 


今日帰ったらすぐにやってみようかな~・・・♪

と思って下さった方、ぜひぜひお続けいただきたいと思います!

 



お顔のパックや、髪のトリートメントなど、自分へのごほうび、自分磨き☆に
ぜひこの時間を優雅に楽しんでくださいね☆

 

 

 

ページのTOPへ ▲

2012年1月11日 23:41カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

目をリフレッシュ!!

 

こんにちは、天使の木 得能です。

年始は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

新しい年、皆様にも頑張ってすごして頂くために今回は、

『目のリフレッシュ方法』 などをお伝え出来たらと思っています。

 

a0002_005052.jpg

 

皆様もあると思うのですが、私はよく目疲れが多いので、寝る前などに

やっている事があります。

 

だいたいは、目がショボショボしていることが多いのですが。

これは血行が悪くなっている証拠だそうです!

 

パソコンやテレビなど長時間見たり、細かい文字など見たりした時に

起こったりするので、こういう場合は温かいタオルで目を覆うようにパックします。

そうするとまぶたなどの血行が良くなってくれます。

 

タオルを作るのは、熱めのお湯でしぼったり、タオルを水でしぼって、

レンジで30秒くらい温めたりします。

※レンジで行う場合は必ずレンジの様子を見ながら行い、

やけどにも注意して下さいね。

 

 

そして、たまに起こるのが目の充血!

 

これは眼が炎症を起こしている状態なので、今度は氷水でタオルを絞って、

目をパックするか、絞ったタオルを冷蔵庫で冷やしてパックするなどしてみてください。

どちらもちょっとでもやるだけでも、リラックス出来ますよ♪

両方の場合は、冷、温交互に行って下さいませ。

 

 

 

温かいタオルでもう一つ改善出来るのが、目の下のクマです!

これも私は悩まされているんですが、

クマも血行不良や睡眠不足や眼精疲労、ドライアイなどから来たりするので

血流を良くする!リラックスを高めるのに温かいタオルは効果的です☆

 

 

温かいタオル以外で行っているのが、コットンに化粧水をたっぷり含ませて

クマの上にはりつけること。

クマは乾燥していると余計に目立ったりするので、水分補給をするためにいいのです☆

 

お風呂あがりにでも、ちょっとの時間にやってみてくださいね!

 

 

少しでも皆様がリフレッシュ出来ることを願ってます☆

 

 

ページのTOPへ ▲

2011年5月18日 17:24カテゴリ: お風呂タイムのセルフケアカラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

むくみ解消にはコレ!!続けることの大切さ♪

こんにちは。天使の木の得能です。
 
今日は、去年から続けている事をちょっとだけ書かせていただきます。
 
私は、足のむくみやすい体質なのですが…
いままで、市販のものを使って、
ただそれだけでほっとく事が多かったのです。
 
 
でも、朝起きてもむくんでいたままだとか、足がだるいとか…
みなさんも経験したことありませんか?
 
このままでは何も変わらない…と、
心を入れ替えてはじめてみました♪(笑)
 
 
私が続けていること!
それはまず、ゆっくり半身浴をすること☆
 
やっぱりみなさんにオススメしていることもあって深呼吸は忘れずに!
深呼吸をすることで、じわりじわりと温まっていくのを
感じることができます。
 
次にすること!マッサージです。
 
☆まずお湯につかったまま、膝の裏をゴシゴシと流します。
☆足先に向かって『流れろ~』とイメージして流します。
☆足三里をグーの手でお湯の中でトントンします!
これは水中でやるので腕も鍛えられますね♪(笑)
☆足首の上を足先に向かって流し、くるぶしの周りもぐるぐる流します。
 
 
マッサージが終わったあと、私は湯船から出て、
冷水のシャワーで1分間つま先から膝まで、1分かけます。

シャワー.jpg

それが出来たら、また1分お風呂につかります。
それを繰り返していくうちに血行が良くなりむくみが解消していくのです☆
 
 
どうでしょう?皆さんも是非ブログの中で気になる事があれば、
是非続けてみてください♪
 
わからないことがあればスタッフに直接聞いて頂けたら、
すごく嬉しいです(笑)

 
皆さんも、今年から始めてみませんか?習慣づけること。
新しい年、何か自分の体が喜ぶことスタートしてみて下さい☆


天使の木 得能 三鈴

※この記事はブログ移設に伴い再投稿したものです。

ページのTOPへ ▲

2011年4月22日 11:22カテゴリ: お風呂タイムのセルフケアカラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

快眠アシスト!!


こんにちは。天使の木の水尾です。

春眠暁を覚えず・・・

暖かな季節になり、本当に心地良い眠りの季節になりました。

とはいえ、最近は花粉や黄砂の影響や疲労感などから
なかなか上手に眠りにつけなくなってしまった方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今日は、簡単にできる快眠アシストの提案です。

夜寝る前の入浴は快眠を協力にアシストしてくれます。

人は、一度上昇した体温が下がるときに寝つきが良くなるので
眠る2時間くらい前までにゆっくり入浴してみてください。

そして、季節の変わり目のデトックスには
入浴後に最後のひと踏ん張り!

今日は、下半身に溜まった水分をたった1分で解消する体操を
お伝えします♪

まず仰向けになって脚を真上にのばし、細かくバタ足をするように
脚をぶるぶるさせます。
余分な血液と水分を上半身に戻すイメージで行ってみてください。

次に、ゴルフボールで足裏刺激。

GOLF.jpg

座った状態で土踏まずを中心に足の裏でゴルフボールを転がします。

たったこれだけで、翌日の足の軽さが違います!!

足がだるいなぁ、疲れたなぁと感じたら
是非お試し下さいね。


天使の木 水尾 好江


ページのTOPへ ▲

2011年4月19日 18:14カテゴリ: お風呂タイムのセルフケアカラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『ダイエット』の敵はストレス?!~湯船で簡単エクササイズ~

こんにちは。天使の木の小林です。

前回、体を温める食材をお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか?

さて、これからどんどん温かくなり、冷えを感じにくくなる季節ですが、
暑い夏の冷房冷えに備えて、今からしっかりと体を温めて
燃えやすい体を目指しましょう!


今回は外から体を温める方法です。
やはり一番効果的なのは、お風呂!


bath2.jpg

シャワーだけでなく、湯船に浸かることが大事です。
熱いお湯に短時間入るより、少しぬるめのお湯に15分~浸かる方が
体の芯からぬくもります!


さて、ここで湯船に浸かってる間にオススメのストレッチ&エクササイズを紹介!

●脚のむくみが気になる方●

まず、左足の指の間に右手の指を一本ずつ入れます。
足の指をしっかりとつかんだ状態で
そのまま、足首をグルグルと回しましょう。
右回り、左回り各30回ずつ。同様に右足首も回します。

簡単ですが、かなり効果的です。
足の指、足首まわりをほぐすと脚全体の血行も良くなり、スッキリとしてきます!
腰痛でお悩みの方にもオススメのストレッチです。


●お腹やウエストが気になる方●

湯船の中で両膝を立てて座り、そのまま上半身だけを左にねじります。
できるところまでねじったら、そのままの状態で10秒静止。
元に体勢に戻し、反対側も同じようにねじって静止。
この時、呼吸は止めないこと。ねじる時に鼻からゆっくり吸って、
静止するときに口から細く長く息を吐いてください。

ウエストのくびれに効果的ですよ!

下腹やお腹全体的気になる方は、お腹を20秒間へこまし、元に戻す。
この繰り返しを5回~10回繰り返しましょう。

これもとても簡単ですが、表面の筋肉だけでなく
体の中の筋肉も使うので、代謝もよくなりますよ!


●顔のくすみやむくみが気になる方●

耳たぶをつかみゆっくりとぐるぐる耳を回します。右回り左回り両方回して
下さい。
次に、人差し指で耳の骨に沿ってなぞりながら軽く押していきます。
どちらも気持ちいい程度で行ってください。
耳にはツボがたくさんあり、刺激することで顔の血行も良くなり
くすみなんかも飛んでいきますよ!
目や頭がボーっとダルイ時にもオススメです。


今回紹介したものはどれも簡単なので、続けやすいと思います。
無理のない程度に毎日行ってみてください。

ただしのぼせないよう、水分をしっかりと摂りながらや、
辛くない範囲で行ってくださいね!



天使の木 小林 真理

ページのTOPへ ▲

2011年4月 8日 11:23カテゴリ: お風呂タイムのセルフケアカラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

深呼吸で体温調整♪

こんにちは、天使の木、得能です。
早いものでもう4月。2011年も三分の一が過ぎました。
 
今回は深呼吸で体温調節のお話をさせて頂きたいと思います。
 
お風呂で冷え性改善。よく聞きますよね?
最近では、お風呂につからなくて、シャワーですませる方が多いみたいです。
 
やはり、シャワーだけでは体の芯から温まってくれませんよね。
一日の疲れをとったり、冷えを改善するためには、
お風呂にゆっくりとつかって頂くのが、第一歩☆


 bath.jpg
半身浴でぬるめのお湯に心臓の下までつかっていただくと、
心臓の負担もなくゆっくりと新陳代謝をあげていくお風呂タイムができます!
 
そこで、深呼吸を!
ゆっくりお口から深く息をはいて、お鼻からゆっくりと息を吸いこみます。
 
お風呂で深呼吸をすると、腹筋も密かに鍛えられますし、
新陳代謝がアップするとお肌、美容にもいいですし
さらにアロマも入れて行えば、リラックスも間違いなしですね♪
 
 
 
そして、次は違う体温調節方法。
夏、すごく暑くて仕方ない時、体を涼しくする方法です。
 
ちょっと涼しいところで深呼吸をする。
するとお鼻の奥に温度を調整する事が出来る部分があって、
空気を吸い込むことによって脳の温度を下げてくれるみたいですよ!
 
エアコンとかで体を冷やすよりお体にいい方法ですね!
 
でも、冷え性の皆さん。
お体はくれぐれも冷やしすぎないようにしてくださいね。


天使の木 得能 三鈴

ページのTOPへ ▲

2011年4月 1日 13:07カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

顔、こってませんか?~お顔の運動で笑顔美人!~

こんにちは。天使の木 得能です。
 
今回は、笑顔作りにかかせないお顔の筋肉をほぐす
簡単な表情運動をご紹介したいと思います。
 
普段、私たちが一緒に連れ添った表情。
お顔にも、もちろん筋肉があるので、
使わないとだんだん固まってきてしまいますよね!
 
 
今回もほかの人に見られると恥ずかしいかもしれないので、
こっそりやってみてください。
 
 
 
では、思い切り空気を吸いこんで、お口を閉じてください!
そう!ぷっくりとふくれたお顔になりましたでしょうか?

膨れっ面.jpg


 
なかなかこんな表情しませんよね(笑)
でもこれが良いのです☆
 
 
お口に入った空気を上下左右にゆっくりと移動させましょう。
ゆっくりで大丈夫ですよ。
 
どうでしょう?お顔がじんわりとほぐれていく感覚ありませんか?
 
先ほども書きましたが、それは普段使ってないからこそ、
ほぐれていく筋肉なのです。
 
 
さぁ、お口の周り、頬の筋肉がほぐれました。
これで、素敵な笑顔がまた作れるようになります。
 
お顔が疲れたな、と感じた時、是非やってみてくださいね!


天使の木 得能 三鈴

※この記事はブログ移転に伴い過去の記事を再投稿したものです。





ページのTOPへ ▲

2011年3月24日 13:06カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

笑う門には福来る!

『笑って健康になろう』って、たまに耳にしたことありませんか?
 
なぜ、健康になるのか?
 
【腹式呼吸】聞いたことありますよね?
現代の私たちが、普段自然に行っている呼吸は胸式呼吸と言って、
呼吸をすると胸あたりに息が入り、
肩が上がったり、下がったりしているのが特徴ですが、
この呼吸は緊張やストレスをもたらす、交感神経を働かせてしまいます。
 
一方、腹式呼吸は、横隔膜が上下に動く…
見た目からいうと、おなかが膨らんだり、へこんだりしているが特徴。
深く息が出来て、酸素がより多く体の中に入り、
脳や体全体に酸素がめぐっていき、さらには血液の循環もよくなる。
 
そう!
それは体の緊張もほぐれて、ストレスもなくなっていく!
ということ。
 
 
さて。
話は戻って、笑いのお話。
 
前回のブログで、まず息を吐くことから始めましょうと書きました。
では、なぜ笑いのお話かというと・・・
笑うことによって、
深く息が吐き出され、自然と腹式呼吸になり、
上で説明したとおりの効果が発揮されるのです。
 
よく、お友達と楽しい話をしたり、楽しい番組を見て、
すごく笑って、体が熱くなってきたことありませんか?

それは血行促進されて、新陳代謝がよくなっている証拠!
 
さらには、免疫力もあがるという効果もあるみたいですよ。
 
 
【病は気から】とか【笑う門には福来る】とか言うように、
『笑うこと』というのは、
心も体もハッピーにしてくれるのではないでしょうか。


天使の木 得能 三鈴

※この記事はブログ移転に伴い過去の記事を再投稿したものです。

ページのTOPへ ▲

2011年3月18日 16:53カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

自分の笑顔からのハッピーライフ

こんにちは。天使の木の得能です。

以前の記事で、笑って健康になろう!というのを
書かせていただいたのですが、
笑顔は良い呼吸を導いてくれて、免疫力を高めてくれます。

そして、さらに笑顔!
笑うことは周りの人までも幸せにしてくれます。

例えば、友人の結婚式をみて、とても幸せな気分になるとか
赤ちゃんの笑顔をみて、思わずにこにこと顔がほころんでいるとか。

baby笑顔.jpg


どうでしょうか?
みなさんは最近笑っていますか?

笑うための出来事がなくても
笑顔はたとえ、最初は作り笑いでも大丈夫です!
笑顔のときは、とても安らいだ呼吸になるので、
是非おすすめです。

それでは、笑顔のトレーニングをしてみましょう!

☆その1☆
鏡の前で、目を閉じ、最近あった楽しいこと、面白かった出来事、
思い出してみてください。
例にあげたことでも大丈夫です。

次に顔の筋肉の状態、口角があがっているかを意識して下さい。
そしてゆっくりと目をあけてみましょう。

イメージの練習にもなり、きっと素敵な笑顔になっているはずです。
鏡にうつっている笑顔を覚えてキープしてみてくださいね。

☆その2☆
どんな状態でも大丈夫です。
座っていても、立っていても。

まずは、ゆっくり息を吐き、
軽く体をそらしつつ、大きく息を吸い、
声に出さず、『はっはっはっはっ』と笑ってみてください。

さて、腹筋は動いてますか?
口角も一緒に上がってますか?

何回か繰り返しやってみてくださいね!

その状態を自分が大事だと思う時に、是非思い出してみてください。
きっと自然な笑顔が生まれて
さらに良い呼吸が身に付いてきます。


周りに誰かいると、不思議に思われるので、
トレーニングはこっそり一人でやってみてくださいね(笑)

※この記事はブログ移転に伴い過去の記事を再投稿したものです。



ページのTOPへ ▲

2011年3月16日 13:42カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『ダイエット』の敵はストレス?!~もう一つの敵"冷え"~

こんにちは。天使の木の小林です。
今年もダイエットに関するブログ、お届けしていきますね!


前回の食事法は参考になりましたでしょうか?
ダイエットには「ストレス」が一番の敵!
賢く食べて、楽しいダイエットライフを送りましょう!


さて、今回はダイエットのもう一つの敵「冷え」予防について・・・

前回もお伝えしたとおり、体が冷えてしまうと体脂肪が燃えにくくなり、
脂肪もつきやすくなります。
外から温めることも大事ですが、体の中から温めるのも重要なんです。

中から温めるにはやはり、食べ物や飲み物の力が必要ですね。

食材には、「体を温めるもの」「体を冷やすもの」「どちらでもないもの」
と分けられます。


●それぞれの主な食材●

体を温める・・・もち米・黒米・ソバ・黒豆・生姜・ニンニク・ネギ・ニラ
さつま芋・牛肉・豚肉・鶏肉・チーズ・イワシ・ブリ・
鮭・紅茶・ほうじ茶・日本酒・赤ワイン・みそ・黒砂糖・
唐辛子・漬物・・・

体を冷やす・・・白米・小麦・豆腐・白パン・ナス・キュウリ・トマト・
こんにゃく・スイカ・バナナ・キウイ・馬肉・ヨーグルト
アサリ・シジミ・水・日本茶・コーヒー・ウイスキー・
ビール・白砂糖・マヨネーズ・梅干・・・


・・・と、こんな感じです。
だいたい、「黒っぽいものは体を温め」「白っぽいものは体を冷やす」
「寒い国のものは体を温め」「暑い国のものは体を冷やす」・・・
と覚えていただくと良いかと思います。

体を冷やす食材はなるべく温かくして摂ったり、体を温める食材と組み合わせて
摂っていただくのがオススメです!


食べ物で体の中から温めて、

体の外からは「天使の木」オススメのホットストーンで温める・・・
HS.jpg
これぞストレスフリーなオススメダイエットかもしれませんね!

天使の木 小林 真理

ページのTOPへ ▲

2011年3月 7日 11:25カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『呼吸』との出会い。そしてその大切さを実感!

こんにちは、天使の木の得能です。
 
今回は、私が呼吸と言うブログを書こうと思った理由などを
書かせて頂きたいと思います。
 
 
私は、昔から緊張したり、何か気合いを入れようとすると、
肩に力が入ったり、その時だけ呼吸が止まってたりしていました。
肩に力を入れていると言うことは、リラックスしてない証拠!
以前にもいっぱいブログに書かせていただいた通りです。
 
学生時代、吹奏楽部の小太鼓担当だった時に、
そのリラックスのなさで、力が入りすぎて腱鞘炎を起こすことになりました。
 
それはプレッシャーや緊張から来ることだったのかもしれません。
無意識に呼吸を忘れ、肩に力が入りすぎて、そのまま叩いていると
当然腕を痛めますよね。
 
でも、それ以後は全く痛めませんでした。
 
あらためて思い出してみると、
緊張したりしていると無意識で深呼吸をしていた記憶が蘇ります。


深呼吸.jpg

 
そして、このお仕事につかせて頂いて、
あらためてその当時は考えもつかなかった“深呼吸の大切さ”に
向き合うことが出来ました。
 
 
『力を入れると呼吸が止まっている』
その時始めて教えてもらいわかったことです。
それから、天使の木に来て下さる皆様にお逢いするまで、
呼吸についてとことん意識をして、
『力を入れると呼吸が止まっている』状態をなくすことにつとめました。
 
 
その体験が“深呼吸”や“呼吸”の大切さを知る、一歩となりました。
 
いまでも、“深呼吸”“呼吸”は私にとってすごく身近なことになっています。
寝る前もお布団の中で、深呼吸を数回。
以前に比べ寝付きもよくなってきたと思います。
きっとリラックスが“深呼吸”によってされているんだなぁと。
 
そしていつでも、どんな場面でも常に“深呼吸”を心がけていると、
緊張をしたときや、ちょっと焦っているときに心の安定、
すごく落ち着く事が出来るし、以前よりも疲れにくくなっているとも
感じています。
 
身をもって大切なんだなと感じた“深呼吸”を
私はこれからもずっと、続けていきます。
 
皆様にも“深呼吸”で少しでも
リラックスできるようになってもらえたらいいなと思い、
天使の木でどんどん“深呼吸”の良さをお伝えしていきたいと思います☆

天使の木 得能 三鈴


ページのTOPへ ▲

2011年3月 4日 13:10カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

イメージでより良いリラクゼーション☆

こんにちは。天使の木 得能です。

突然ですが・・・
“イメージ”って皆さんよくされますでしょうか?

“イメージ”って?

と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
思い出し笑いもその一つ。
昔あった、楽しい出来事を思い出しふふっと笑って楽しい気分になる。

初めての会議で話さなければ、緊張する…うまく話せるかな?
大事な試合、大会の前、失敗しちゃったら…どうしよう。
と、こういうのもイメージの一つ。

楽しいことも、不安なことも、イメージは自然と体に働きかけます。

不安なときに、よく“人”って手のひらにかいて飲み込む!
とかしませんでしたか?
私は昔、よくやってたのですが(笑)

それは、難しく言うと“自己暗示”をしているということ。
『人ってかいて飲んだら、きっと大丈夫!』
と自分に働きかけて、緊張を和らげているのです。

イメージは実は、身近なことなんです。


今日は、そのイメージでリラクゼーションな時間を過ごしてみるご提案です♪

まず、上向きに寝てもらって、両手をのばし、手を組み、
いわゆるのびーってポーズをしてみてください。
101108_1652~01.jpg

次に両手、両足ともに軽く開き、ゆっくりと目を閉じ、
深呼吸に意識を持って行きましょう。
ゆったりとおなかが上下するのをただ静かに感じてみてください。


そして、足→腕→腹→胸→頭と、
必ず下から順番に意識を持っていきましょう。

例として、足先に意識を持って行って下さい。

★しっかりと深呼吸をしながら、
『足先がほぐれていく、ほぐれていく…』とイメージして下さい。

★次に、『ほぐれてきた、ほぐれてきた…』とイメージ。

★最後に『ほぐれて楽になった、ほっとしてきた』とイメージします

こんな感じで3段階で自分に働きかけて下さい。

私も寝る前にやってみました!
体がゆっくりとお布団に沈みこみ、ほわぁっとあったかい感じになってきて、
しっかりと体があずけられている気分でした。

まずは、続けていくことが大事です。
ちょっとの時間でもやっていくことによって、自分でもイメージのコントロールが出き、
何かまた新しい発見ができるかもしれません。

今日からお休み前に少し時間を割いて、是非やってみてくださいね。

天使の木 得能 三鈴

※この記事はブログ移転に伴い過去の記事を再投稿したものです。

ページのTOPへ ▲

2011年3月 2日 11:53カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

誰でも出来るリラックスの第一歩

皆さんは、気がつかないときに、
『はぁー』とか『ふぅー』とか、“ため息”を
ついていませんか?

“ため息”って結構、嫌なイメージがあると思います…

でも、それは自然に体がリラックスを求めているという証拠!!

疲れているとき、ストレスが自然に溜まってるときなど、
呼吸が浅くなってしまいます。

だから、
体がリラックスを求めて“ため息”が勝手に出て来るのです。


それでは、その“ため息”を
【深呼吸】に変えてみてはいかがでしょう?


kokyu.jpg



ちょっと意識して、“ため息”を
“ゆっくり吐き出す息”に変えてみてください。
そして、ゆっくりとお鼻から吸い、
さらに口からゆっくり吐き出しましょう。

どうですか?

体の中が
何かほわっと落ち着くような感じになりませんでしたか?

肩にあった緊張みたいなのが、ほぐれてきませんか?


私も、ずっと【深呼吸】を意識することは、
全くない生活を送ってました。

でも、【深呼吸】をする!ということを教えてもらい
今までは、
夜、寝るとき色んなことを考えて、
寝るまでに2、3時間はかかっていたのですが、
ちょっと意識して、深呼吸をすることによって
頭の緊張がほぐれて、だんだんと寝やすくなってきました。


深い呼吸をするためには、まずは吐くこと!

皆様もよかったら、私と一緒に続けてみてください。

天使の木 得能 三鈴

※この記事はブログ移転に伴い過去の記事を再投稿したものです。



ページのTOPへ ▲

2011年2月28日 12:26カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『ダイエット』の敵はストレス?!~おやつを食べてダイエット!~

こんにちは。天使の木の小林です。
皆さん、冬太り、してませんか???

寒くなるとついつい体を動かすのが面倒になり、
コタツで丸くなってしまうという方も多いのでは??
さらに、これからの季節は送別会や歓迎会と
ダイエットを挫折しそうになるイベントも盛りだくさん・・・

デモ、ご安心下さい!!
今回は、ダイエット中でもストレスのない
太りにくい食べ方をお伝えします!

まず・・・

●カロリーより栄養素を気にして食べる

体脂肪を燃やす為には色々な栄養素が必要になります。
栄養が足りないと脂肪が燃やされないだけでなく、体も冷えて
太りやすくなります。

様々な食材をまんべんなく食べることが痩せる早道です!

肉や魚、野菜、海藻類、キノコ類、芋、豆が一日3食の中で
全て摂れるとベストですね。


●食べる順番をかえる

野菜→汁物→おかず→ご飯
の順番で食べてみてください。こうすると、糖類の吸収が穏やかになり
満腹感も得られ太りにくくなります。


●質のいい油を摂る

エキストラバージンオイル、エゴマ油、菜種油、ナッツ類などの
天然の質のいい油は、体に溜まった体脂肪を流してくれます。
料理の際には積極的に使ってみてください。
ちなみに、マーガリンなどは太りやすい油なのでご注意を!


●体を温める食材を摂る

温かい食べ物や生姜やにんにく、根菜などの体を温める食材を摂ると
体脂肪も燃えやすくなり、代謝もあがりますよ。


●おやつもたべましょう!

ダイエット中でもおやつは食べていいんです。
我慢してストレスを溜めるより、食べたい時は適度に食べる方がいいですよ。
食べるなら和菓子やナッツやチョコレートがオススメです。

小豆は食物繊維が豊富で便秘にも効果的、ナッツは栄養価も高く、
チョコレートにはポリフェノールが含まれているのでおやつには最適!
小麦粉やバターでできているお菓子は太りやすいのですが、食べたい時は
美味しく頂きましょう。


●食べ過ぎても大丈夫!

食べ過ぎた次の日は、スープなどの軽い食事にして胃腸を休ませてあげれば
オッケーです。食べ過ぎてもすぐに脂肪になるわけではないので、翌日以降に
調整すれば大丈夫ですよ。


いかがですか?
こんなので痩せるの?と思われるでしょうが、栄養バランスが整えば
過剰な食欲もなくなり代謝もあがるので、特に我慢せずとも効果が出ますよ。

食事日記などをつけるのもオススメです。

皆さんしっかり食べて、スッキリボディを目指しましょう!

今後もダイエットに関する情報をお伝えしていきますね。
お楽しみに!!

天使の木 小林 真理

※この記事はブログ移設にともない再投稿したものです。

↓ダイエットブログバックナンバーはこちら↓
『ダイエット』の敵はストレス?!~楽しいダイエットをしよう~
『ダイエット』の敵はストレス?!~ダイエット中の注意点~

ページのTOPへ ▲

2011年2月22日 16:10カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『ダイエット』の敵はストレス?!~ダイエット中の注意点~

こんにちは。天使の木の小林です。

ダイエットの敵はストレス?!~楽しいダイエットをしよう~
ということで、前回はダイエットとストレスのお話をしました。

今日は、ダイエットを始めるに当たって、大切な注意点をお伝えします。


●しっかりとバランス良く食べる

食べないダイエットはストレスになるだけでなく、
大切な栄養も摂れず代謝も下がり太りやすくなります。
また、肌荒れや貧血、肌のたるみなども起こします。
様々な食材をバランスよく食べることで食欲も正常化していきます。

●楽しくゆっくり食べる

例えば、同じものを食べるにしても
「これ食べたら太るなぁ・・・」と思いながら食べると太りやすくなります。
「美味しい!幸せ!」と楽しんで食べる方が太りにくいのです。
そして、味を感じながらよく噛んで食べることで
満足感も得られ、食べすぎも防げます。

●無理な運動はしない

ダイエットを始めたからといきなり慣れない運動をしても続きません。
新しいことを始めるよりは、駅では階段を使う・いつもより早足で歩く・
電車では立つようにする・・・など
普段の生活に取り入れれるようなことから始めてみましょう。

●体重よりも体脂肪やサイズ重視

ついつい「○キロ減らす!」「○キロ目標!」と体重ばかり気にしがち
ですが、体重なんてものは言わなければ他人にはわからないもの。
それよりも、体脂肪や見た目のサイズなどを重視しましょう。

ダイエット肉.jpg



●ダイエットが成功した自分をイメージする

痩せてどうなりたいか、何をしたいかをイメージしてワクワク感を
感じましょう。「あそこのお店の服が着たいなぁ」
「今年こそ水着を着て海に行きたい」「モテモテになりたい!」
など何でも大丈夫です。
自分の気持ちに素直に、楽しむ気持ちが
ダイエットを長続きさせてくれます。

●少しでも効果が現れたら自分を褒めましょう

まわりが気付かなくても自分で何か体の変化を感じたら
「スゴイ!」と自分を褒めてあげてください。
逆に「なかなか痩せない」「全然お腹のお肉がとれない」
などと言っていると本当に痩せにくくなっちゃいます。。。
気をつけてくださいね!

以上のことを気をつけていれば、きっとストレスフリーな
楽しいダイエットライフを送れますよ!

では次回からはダイエット中の食べ方について詳しく
お話したいと思います。

お楽しみに! 

天使の木 小林 真理

※この記事はブログ移設にともない再投稿したものです。

ページのTOPへ ▲

2011年2月19日 12:10カテゴリ: カラダが喜ぶことセルフケアでハッピーに!

『ダイエット』の敵はストレス?!~楽しいダイエットをしよう~

こんにちは。天使の木の小林です。

さて今回からは、女性の永遠のテーマ「ダイエット」について
色々とお話ししていこうかと思います!

まず、「ダイエット」と聞いて思い浮かぶことといえば・・・
「つらい」「我慢」「食事制限」「毎日の運動」などではないでしょうか?

ダイエット体重計.jpg



これらに共通するのは、ずばり・・・・ストレス!!
ダイエット=つらくて大変なもの、と思ってしまうので
「ダイエットは明日から~」なんて言葉がよく出てしまうかと思います。

でもダイエットにとって一番の敵はこのストレスなんです。

なぜならストレスがかかると、
脳から食欲を増進させるホルモンや
代謝を下げるホルモン、脂肪を蓄積させるホルモンなどが
分泌されます。

ということは・・・
ダイエットの為に我慢して食事制限をしたり、無理な運動をして
ストレスを増やすことは逆に痩せにくくしているようなもの。

恐ろしいですね。


では、どうすればストレスが溜まらずキレイに痩せれるのか・・・・・

それをこれから皆さんに少しずつお伝えしていこうと思います。
さあ!これからは楽しいダイエットを始めましょう!

ということで、次回はダイエットの注意点をお伝えしますね。
今から始めれば、薄着になる季節には・・・♪


天使の木 小林 真理

※この記事はブログ移設にともない再投稿したものです。

ページのTOPへ ▲

過去ログ

プロフィール

天使の木
URL:http://tenshinoki.jp/
Eメール:info@tenshinoki.jp
大阪市西区北堀江にあるホットストーン&リラクゼーション「天使の木」
ページのTOPへ